育休連続取得で職場復帰をしていない私が、2歳差育児中に9ヶ月の赤ちゃんを含めた3人でどんな風に過ごしているかをまとめてみます!
あっという間に過ぎ去る午前中ですが、案外いろいろやってるんだなって思いました!
それではいってみます!
目次
6:00 起床
とにかく朝が早い。1人が起きたらもぉ1人を起こしに行ってしまうんですね。私が間にいようが、そこを乗り越えて。
とにかくもぉ一度寝てください!と心の中で寝たふりを繰り返しても奇声とともに顔中をひっぱられる始末。
毎週日曜日は爪切りの日って決めてるんですけど、このひっぱられる時の爪の刺さり具合で、今日追加で爪メンテをするかを決めています。
6:15 リビングへ移動
リビングまでにあるベビーゲートを1つずつ閉めながら、3人でリビングへ。待ち構えていた猫たちに朝の挨拶をします。
そのあと「今日のお天気は何かなー?」って言いながらカーテンを開ける。太陽がいれば「太陽さんおはよー!」って挨拶をする。
日の出がとてもきれいに見えるのは大人でも気持ちいいものです。
6:20 猫たちに餌やり
ニャンズの餌やりは娘の担当に最近なりました。
餌やりってただの作業に思われるかもしれませんが、ペットとの距離を縮めるとても大切な仕事です。
もちろん娘自身も猫が餌を食べないとお腹を空かせてしまうことを勉強したり、生き物を大切にする責任感も養えている気がします。
もちろんその気持ちは猫たちにも突然伝わりますし、ただただ距離を取られていた猫たちが娘に懐いたのもこれがきっかけでした。
6:25 おむつ替え 2人分
娘から順番におむつを替えます。朝眠気が覚め切る前におむつを替えれば通常より少しだけスムーズに出来ます。
娘の姿を見て、次は僕の番だと最近は気がつくようになりました。このおむつ替えのタイミングは絶対に逃したくないので、パパにお願いする日も「おむつ替えたかなー?」と替えるまで永遠にコール。
6:40 麦茶準備、朝食の支度
大人も寝起きに何か飲みたいのと一緒で2人も喉はカラカラ。急いで前日に準備した麦茶をマグへイン!手早く2人分準備をしてすぐにパスをします。ここがもたつくと少しだけご機嫌を損ねるので気をつけたいポイント。
そして、このタイミイングまで自分が耐えられればこの後トイレへGO!お茶を飲んでくれている間に自分の時間を少しだけ確保します。
スッキリしたと同時に朝食の準備に取り掛かります。
6:50 朝ご飯
我が家の朝食は毎日固定のメニューです。息子も3回食が始まっているので用意が必要です。
どちらかを先に食べさせて…、など色々挑戦してみたものの、やはり一緒が一番静かに食べてくれます。
朝食のメニュー
- 食パン
- サラダ
- ゆで卵
- スープ
我が家の定番朝食です。パンの在庫がない場合以外はこちらのメニューです。
サラダの内容が少し変わったりする程度ですが、これを食べます。
息子はパンがゆを作ったり、掴み食べ出来るメニューを準備します。
7:30 朝ご飯の片付け、洗濯物片付け、おむつ替え
朝食の片付けは、食洗機にお願いしています。なので入れてポン。
その後前日の夜回しておいた洗濯物が乾燥までされて取り出しを待っているので、すぐに各所へ片付け。
そんなこんなでリビングから離れていると、1回目のオムツ替えてのコール!2人とも快便なんです。羨ましい。
少し静かな雰囲気がないと落ちつて出来ないようで、少しだけリビングから離れるのはとてもいい空間作りを演出しています。
息子は生後4ヶ月までは便秘で病院にもかかっていましたが、今ではほぼほぼ毎食後におむつを替えるほどに。心配したんだよ、パパもママも。
7:45 着替え、ケア、ゴミ出し
食事後にパジャマのまま、朝のケアをしてしまいます。毎週日曜日が爪切りの日と決めていますが、朝の顔引っ掻かれ具合から伸びていたりしたらこのタイミングで。
全員着替えをしてゴミ出しをしたりします。携帯と鍵は必需品です。
このゴミ出しに全員で行くようになったのは最近のこと。
ええ、私一度やらかしていました。
本当に一瞬玄関から一人で出てしまったんですよね。そしたら「カシャッ」て。
玄関の2つの鍵の1つを娘に掛けられてしまった事がありました。
もーねー、顔面蒼白。中には生後間もない息子と鍵をかけた娘の2人。パパはまだ帰ってきてないし。
やれそうなことが頭いっぱい広がりましたが、なんとか声掛けして開けれもらえました。
その後同じように鍵をかけて遊んでいるところを何回か見かけましたが、鍵を開けるのはまだ上手くできない様子でした。
たまたま助かったものの、こんな不注意で子供たちに何かあったらと思うとものすごく泣けたのは忘れられません。
8:30 掃除、洗濯スタート
ここから朝ごはんの食べカスを集めたりしながら掃除タイムです!寝室やリビングを周り洗えるものは全て回収をして洗濯機を回します。
パパがまだ帰宅していない日は、お風呂の後にボタンを押して回してもらえるように準備しておきます。
本当は空気の落ち着いた朝一番で掃除機を掛けたいのですが、今はリズム的にも難しいのでこちらは改善の余地あり!
9:00 自由時間
洗濯や掃除が一通り終わると、それぞれの自由時間です。TVや映画を見るもよし、おもちゃで遊ぶもよし、絵本を読むでもよし!
天気やその日の気分に合わせてゆったりと過ごします。
10:00 お散歩、その他
それそれ自由時間にも飽きてくる頃にお散歩に出かけたりします。1人で2人連れて行くのはなかなかハードなので、毎日は難しいですが出来る範囲でやっています。
イベント感覚でここからお昼までの時間を過ごしています。
最近楽しく取り組んでくれているのは、クッキー作りとチョコバナナ作りです。
簡単でとっても美味しいのでおすすめです!
それ以外にも何か面白そうな事があれば3人で出来る限り遊び倒して、お昼寝タイムに繋げています!
ここまでくるとあとはお昼から夕方まで!それは別でご紹介させてもらいます!
午前中に関しては、ほぼ毎日この流れで過ごしています。定番化し過ぎて、予定のある日は落ち着きがなく過ごしてしまうんですよね。ほんと。
お散歩は天気や気分によって内容が変わります。
パパの勤務によっては、帰宅時間や出社時間が流れに加わるのでこれにプラスして家事が増えるという…。まぁあるあるですよね。
9ヶ月でこんな風にルーティーン化させることが出来ましたが、2人の月齢が浅かった時の忙しなさは尋常ではありませんでした。
一番大変だった3ヶ月の頃も今度まとめてみようかと思います。